
![]() |
代表世話人 齊藤延人 |
本会は、定位放射線治療に関する会員の研究発表、知識の交換、国際交流を求め、以て学術の発展および人類の福祉に寄与することを目的として、1992年に発足しました。ちょうど1990年にガンマナイフの国内第1号機が東京⼤学に導⼊され、その後国内の各地にもガンマナイフが導入されたことが契機になっています。その後、ガンマナイフのほかにもサイバーナイフ、Xナイフなど定位放射線治療装置の種類も増え、また、重粒子線や陽子線治療、ホウ素中性子捕捉療法などの定位放射線治療の仲間の全く新しい治療法も充実してきました。治療機種や治療対象となる臓器が増え、本会は中枢神経系や体幹部の疾患に対する定位放射線治療という枠組みで、この分野の発展に貢献することを目的として活動しています。多くの方々のご参加とご指導ご鞭撻をお願いいたします。